運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-06-17 第183回国会 参議院 本会議 第27号

委員会におきましては、六件を一括して議題とし、租税条約締結の意義と今後の締結方針日米租税条約改正による配当免税要件緩和徴収共助がもたらす効果、税務行政執行共助条約における外国租税債権優先権の扱い、租税情報交換協定の活用とマネーロンダリング対策強化必要性等について質疑が行われましたが、詳細は会議録によって御承知願います。  

加藤敏幸

2013-06-13 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

荒木清寛君 一点目のこの配当免税要件拡大の点についてお尋ねしますが、現行の条約は、一定の親子会社間の配当について源泉地国免税とすると。その要件として、議決権株式所有割合五〇%超を十二か月以上継続所有するという要件ですが、今回の改正案ではこれを、株式保有割合を五〇%以上、保有期間を六か月以上というふうに緩和というか拡大をするわけです。  

荒木清寛

2007-04-10 第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

累次のこれまでの交渉の中で、双方の財務当局よりそれぞれの国にとって最も適切かつ望ましい形式を突き合わせ、そして、その結果として免税要件の書きぶりに違いが出てきたものでございます。したがいまして、いずれの国が不利か有利かという問題ではなくて、両国にとって適当と認められるものとして合意されたということでございます。  

本田悦朗

1972-03-16 第68回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

まず、本邦への住所移転に際し、入国者が輸入する乗用自動車については、外国において一年以上使用したものであることが免税要件の一つになっておりますが、この要件緩和してすでに使用したものであればよいことといたしております。  また、加工のため輸出された貨物を原材料とする製品の輸入につき減税制度がとられておりますが、その対象範囲拡大する等関税減免還付制度拡充をはかることといたしております。  

赤羽桂

  • 1